

長艸刺繡教室 第23回教室展
長艸刺繡教室 第23回教室展 会期:平成29年10月21日(土)〜23(月) 時間:11時〜16時(最終日は15時迄) 会場:長艸繡巧房 貴了庵 長艸繡巧房 貴了庵 603-8321 京都市北区平野鳥居前町5 tel: 075-200-4617 fax:...


9月の展示会お知らせ
菊咲月の艸庵 日時: 平成29年9月17日(日)〜 9月20日(水) 時間: 11:00 〜 17:00 (※要予約※) 会場: 貴了庵 九月の艸庵では貴了庵にて着物、帯、バックなど、そして名刺入れなどの小物を直接ご覧いただけます。またご購入、おあつらえも承り...


7月の京都展示会のお知らせ
七夜月の艸庵 日時: 平成29年7月23日(日)〜 7月25日(火) 時間: 11:00 〜 17:00 (※要予約※) 会場: 貴了庵 ”陽射の合間の雨に天の恵を感じる ...


茶道文化講演会にて長艸純恵が講演をいたしました
7月9日(日)、奈良春日野国際フォーラムにて、「第51回茶道文化講演会(主催:茶道裏千家淡交会奈良支部)」が開催され、京繍伝統工芸士の長艸純恵が「奈良と刺繡の今」について講演をいたしました。 日本最古と言われる中宮寺の天寿国曼荼羅繍帳や、日本刺繡の集大成と言われる興福院の刺...


「子供たちと日本文化を楽しむ会」ワークショップ・ミニコンサートを開催しました
「子供たちと日本文化を楽しむ会」ワークショップ・ミニコンサートを開催しました 7月2日(日)、貴了館(京都市上京区)にて、親子向けワークショップイベントを開催し、 たくさんの子供たちと一緒に、楽しいひとときを過ごしました。 <内容> 篠笛・能管演奏 (講師:藤舎敦生)...